coinparty.jp (コインパーティー)とは? 運営者のプロフィール

coinparty.jp (コインパーティー)が2018年4月にオープン!
Coinparty(コインパーティー)ってなに?
Coinpartyは、ビットコインやリップルをはじめ、さまざまなアルトコインの投資をテーマに「面白しろくて、ためになる、そして稼げる!」情報を提供する、仮想通貨投資の総合サイトです!
このサイトで何が読めるの?
本サイトでは、仮想通貨をテーマに「ニュース」「初心者」「投資情報」「裏パーティー」の4つのカテゴリーの情報を発信しています。
- ニュース …仮想通貨業界の最新ニュース記事を紹介
- 初心者 …ゼロから仮想通貨投資を始める、入門者向けの情報
- 投資情報 …各銘柄や取引所の情報など、中級者向けの投資情報
- 裏パーティ …情報としては未確定な予想を含めた、ディープな情報
さらに、仮想通貨投資のための基礎用語も索引で紹介。各ジャンルの情報を読むことで、仮想通貨の基礎から最新動向、そして投資家としての心構えまで学べるコンテンツを提供していきます。
誰が運営しているの?
本サイトは、仮想通貨トレーダーとして、Twitterとvaluで投資情報を発信する、指針(blockchain) がプロデュースし、投資仲間のエスケー、フリー編集者のノムラの3名を運営チームとして2018年4月にスタートしました。
【メンバープロフィール】
●指針
投資家。大手金融機関のプライベートバンキング部門にて、超富裕層向けに資産管理のアドバイスを行う。2017年2月から仮想通貨投資に参入し、XRPを中心に運用を開始。2017年末には1000倍益を達成する。2017年4月ごろから投資初心者向けにTwitter上で投資情報を発信し続け、数々のフォロワーを億り人にさせたことで注目を集める。現在はvaluにも参加し、2018年3月時点で時価総額2万BTC。
日本の仮想通貨投資の知識をさらに広めるべく「Coinparty」をプロデュースする。
●エスケー
プロトレーダー。慶應大学卒。大学時代の先輩とのITベンチャーにて営業コンサルとして勤務するかたわら、独学でFX投資を始める。リーマンショックの大波を乗りこなして大きな利益を得て、その資金を元手にITおよび投資の会社を立ち上げ独立。FXのデイトレードを主な収入源として、10年間のプロトレーダー経験を持つ。指針とはトレード仲間として、プライベートでも交友している。仮想通貨バブルに乗り遅れつつも、年末からXRPに投資し、10倍の利益を達成し億り人に。CoinpartyのITシステムのプランニングを担当している。
●ノムラヒカル
編集者。ケント大学(イギリス)卒。大手出版社の書籍編集者、Webメディアの編集記者を経て独立。現在はフリーランスとして、大手出版社をクライアントに書籍・雑誌の編集&執筆のほか、IT企業やECサイトのコンテンツディレクションを行っている。Coinpartyではコンテンツエディターとして参加。
アッピィくんって何モノ?

公式マスコット
アッピィくん
アッピィくんは、Coinpartyの公式マスコットです。
・誕生日:2017年3月
・犬種:主にスピッツ
・趣味:お散歩、テクニカル分析
・好きな食べ物:肉
・推しコイン:XRP
●イラストは、XRP党のイラストレーター、cianaさんに書き下ろしていただきました。
*アッピィくんの著作権はコインパーティーに帰属しており、無断利用は禁止です。
本サイトの注意事項
Coinpartyの投稿における、すべての記述は配信者の分析・調査結果によるものですが、元本や確実なリターンを保証するものではありません。仮想通貨投資にはリスクがともないます。本サイトを参考にした投資結果について、本サイトは一切の責任を負いません。仮想通貨投資は、ご自身の判断で計画的に行ってください。
また、本サイトで掲載しているリンク先の情報については、その正確性を保証するものではありません。誤った情報を見つけた場合や、そのほか様々なお問い合わせにつきましては、お問い合わせフォームからご連絡ください。